2014.11.28Fri 南インドのディープな楽しみ方 井生明×マサラワーラー


1031日に発売となったまちかど倶楽部×マサラワーラーがお届けする南インドの濃厚な文化をビジュアル本「南インドカルチャー見聞録」!
今月末東京・西荻窪の旅の本屋「のまど」でトークイベントを開催します。
「南インドのディープな楽しみ方」と題して、まちかど倶楽部の井生 明とマサラワーラーが楽しい写真や動画で

南インドのとってもディープな楽しみ方をお伝えします!
来て下さった皆さんが「南インドに行きたいっ!」と思うこと間違いなし!
どうかお楽しみに。

モチロン、マサラワーラーのカレーも一緒にお楽しみ下さい


新刊『南インドカルチャー見聞録』発売記念
井生明×マサラワーラー対談トークイベント
「南インドのディープな楽しみ方」


【日時】 20141128日(金) 

     1900開場、1930開演
【参加費】1,500円(マサラワーラー特製カレー付)

【出演】井生 明 
    マサラワーラー 
【会場】旅の本屋「のまど」店内  
 東京都杉並区西荻北3-12-10 司ビル1


【申込み・問い合わせ】
 お電話、ファックス、e-mail、店頭にてお申し込みください。   
 TELFAX03-5310-2627
 e-mailinfo@nomad-books.co.jp
    (お名前、ご連絡先電話番号、参加人数を明記してください)
  ※定員になり次第締め切らせていただきます。

 主催:旅の本屋「のまど」
 協力:阿佐ヶ谷書院

イベント詳細はコチラ (旅の本屋「のまど」のイベント情報に飛びます!)
皆さんのご参加お待ちしています!!

 


2014.11.22 Sat  「バクティ・ナイト!

まちかど倶楽部×マサラワーラー×カフェスロー、三つ巴のにぎやかイベント晩秋編のお知らせです。

今回は昨年インドの方々も招いて開催しご好評を頂いた「バクティ・ナイト」の続編!

ライブ編では再び東京在住で南インド出身のボーカリストのランジットさん、バイオリン奏者チャンダンさんと日本人パーカッショントリオがチームを組み、南インド古典音楽ボーカルのコンサート。

 

ライブ編後編はハイデラバード出身で東京在住の南インド出身のナーガ・ヴァルダニさんによるバラタナティヤム(クチプディもあるかも?)のたっぷり二本立て!

このイベントのもう1つのお楽しみはバナナの葉に盛った南インドの定食「ミールス」!

お馴染みのマサラワーラーがカフェスロー厳選の美味しい有機野菜を使って料理します。 食べさせられ放題というインドスタイルをたっぷりとお楽しみください!

 

☆今回はインドの方が出演されるということもあり、アルコール類の提供はありませんので予めご了承ください。

インドの方と一緒にミールスを食べながら、南インドの芸能を観るという楽しいことになりそうです!! 

皆さんのご参加お待ちしています!

 

「バクティ・ナイト!」

date 2014年11月22日(土)

open 18:00 start 18:30

place 国分寺「カフェスロー」 (国分寺駅南口から徒歩五分) 東京都国分寺市東元町2-20-10

charge 4,000円(1ドリンク、ミールス食べ放題、ミュージックチャージ込み)

   小学生以下2,000円、乳幼児無料(保護者と同席)     

   ★予約申し込み時にお知らせください!

 

出演

南インド古典音楽(カルナータカ音楽)

・ランジット・ダス(ボーカル)

・チャンダン・ランガラージャン(バイオリン)

・荒井俊也(ムリダンガム)

・久野隆昭(ガタム)

・竹原幸一(モールシン)

南インド古典舞踊

・ナーガ・ヴァルダニ(バラタナティヤム

 

・マサラワーラー(ミールス)

・まちかど倶楽部(企画・進行)


2014.10.5 お寺deミールス ~南インドカルチャー見聞録出版記念イベント~


by hiroyoshi takeda
by hiroyoshi takeda

まちかど倶楽部とインド料理ユニットの「マサラワーラー」が本をつくりました!

タイトルは「南インドカルチャー見聞録」阿佐ヶ谷書院。
マサラワーラーによる南インド料理のレシピや、まちかど倶楽部によるカルナータカ音楽を中心とする南インドの芸能。

その他南インドの魅力を写真たっぷりで、どーんと紹介します!

イベントではマサラワーラーのミールス食べ放題の後は、「ヌリッティヤ・ラクシャナ・ジャパン」による南インドの古典舞踊、

バラタナティヤムの奉納舞も行います。お腹もいっぱい、見ごたえ十分です!

まちかど倶楽部のインド雑貨、「ナガムニマニマニ」のタミルグッズ、

スタジオ「ユカル」の出張アーユルヴェーダマッサージなどの出店なども。
お寺でまったり、南インド気分を楽しみましょう!

 

「お寺de ミールス」

 ~「南インドカルチャー見聞録」出版決定イベント~

開場 1230 
開演 
130016:30
お代:3000円(ミールス食べ放題!)

会場:池上 本妙院 
   東京都大田区池上1丁目33-5


出演: 
ヌリッティヤ・ラクシャナ・ジャパン
(バラタナティヤム)
マサラワーラー
(ミールス、トーク)
ナガムニマニマニ(タミルグッズ)
スタジオ「ユカル」(アーユルヴェーダ)
まちかど倶楽部(企画・主催、トーク)

ご協力:本妙院


2014.10.4Sat 2時間1曲!ノンストップインド音楽!! Steve Oda×U-zhaan


 

インドの古典音楽を現地の演奏会のように楽しんでみませんか?

2時間1曲ノンストップ!!」というコンセプトのライブも今回で4回目!

秋の夜長にインド音楽をじっくりお楽しみ下さい。

昨年に引き続きサロード奏者のスティーブ・オダさんが出演、そしてタブラ奏者はU-zhaanが登場です!

このライブは、スティーブさんがインド古典音楽のラーガの粋を「2時間1曲」にして届けてくれる貴重な時間になると思います。 
U-zhaan
も二時間一曲というコンセプトを楽しみにしてくれているので、とっても楽しいことになるでしょう!

 

サロードの深い音色とタブラの澄んだ音色が織り成す音風景をどうかお楽しみに。

 

フードはカフェスロー厳選のオーガニック食材を使ったメニューをご用意。

開場から開演までの一時間、そして演奏中でもフードやドリンクのオーダーOKなので、途中でお腹が減ったり喉が渇いても大丈夫! 
ライブ中も音楽もフード&ドリンクも存分にお楽しみ下さい。

  Menu
 ・秋野菜と小豆のカレー
 ・パコラピタパンサンド
 ・Timokes サモサ
 ・玄米おにぎり
 ・小松菜とりんごのマフィン
 ・かぼちゃとくるみのスコーン


ステージ前方には床に布を敷いての座り席も用意しますので、インドでのオールナイト・コンサート風にかぶりつきたい方は

是非ともこちらでお楽しみください

「2時間1曲!ノンストップ・インド音楽!!スティーブ・オダ(サロード)&U-zhaan(タブラ)」

2014.10.4 Sat

開場 18:00 

開演 19:00~21:00

チャージ: 3,000円(1ドリンク付き)

会場:カフェスロー 

 東京都国分寺市東元町2-20-10(国分寺駅より徒歩5分)

 

出演

サロード:スティーブ・オダ 

タブラ:U-zhaan

タンブーラ:平川麦


2014.9.23 tue 昼下がりのサロード&タブラ


素敵な北インド古典音楽のサロードを奏でる日系三世のスティーブ・オダさん 。

この秋、まちかど倶楽部では二つのライブを企画しています。

秋の空気にぴったりのサロードの音色をぜひ聴きにいらしてください

 

北インド古典音楽はそれぞれのラーガを演奏するのにふさわしい時間帯がありますが、

一般にライブは夜が多いため、夕方以降のラーガを聴く機会が多いと思います。

お昼からのライブにふさわしく、普段あまり聴くことのないお昼のラーガを満喫していただきます。

タブラはベテラン奏者の逆瀬川健治さん。

経験豊富な二人による円熟の演奏が聴けると思いますので、お楽しみに!

 

「昼さがりのサロード&タブラ 〜午後のラーガを満喫しませんか?〜」

2014.9.23(火・祝)

開場12:30

開演13:00

会場:音楽スタジオ青蘭(せいらん)

JR中央線「阿佐ヶ谷」駅から徒歩7分、東京メトロ丸ノ内線「南阿佐ヶ谷」駅から徒歩2分

チャージ:2500円(ドリンク持ち込み自由)

 

出演

スティーブ・オダ(サロード)

逆瀬川健治(タブラ)

 

 


2014.9.14Sun カルナティックトーク with山口智子さん」


これまで8回にわたりお届けしたカルナータカ音楽(南インド古典音楽)紹介イベント
「The カルナーティック・トーク」が特別編として復活です!
いつものようにカルナータカ音楽や南インドについて写真や動画を交えて紹介しますが、
今回はなんとBS朝日の旅音楽番組「Listen.」の南インド編(9/20,9/27)放映記念。

まちかど倶楽部の井生明がこの撮影をコーディネートさせて頂いたご縁もあり、
今回はスペシャルゲストとして番組プロデューサーでもある女優の山口智子さんをお迎えします!

山口さんが自分の「五感」で感じた南インドの魅力や撮影にまつわるエピソードなどを、
山口さん自身が撮影した写真も拝見しながらお届けいたします。
さぁ、あなたもまだ見ぬ南インドの魅力をのぞいてみませんか?

「カルナーティック・トーク with 山口智子さん!」
開場:14:30 
開始:15:00
会場:「アユミギャラリー」地下二階 
 東京都新宿区矢来町114
 神楽坂(東西線 神楽坂駅より徒歩2分)
定員50名
チャージ:2,000円(ワンドリンク付)
ナビゲーター:井生 明 http://blog.goo.ne.jp/akira-65
ゲスト:山口智子さん
carnatic vocalist :T.M Krishna
carnatic vocalist :T.M Krishna

2014.9.13Sat オーナム・スペシャル!The ケーララ祭り vol.2!!


まちかど倶楽部×マサラワーラー×カフェスローの三つ巴2014秋のイベント。
昨年好評だった南インド、ケーララ州の芸能特集第二弾です。
ケーララのお祭り「オーナム」をお祝いします。

マサラワーラーのおいしいミールスの食べさせられ放題とケーララの芸能を満喫するスペシャルイベント!
是非お見逃しなく

「オーナム・スペシャル!The ケーララ祭り vol.2!!」
date 2014年9月13日(土)
open 18:00
start  18:30
place 国分寺「カフェスロー
(国分寺駅南口から徒歩五分) 東京都国分寺市東元町2-20-10
charge 4,000円(1ドリンク、ミールス食べ放題、ミュージックチャージ込み)
 小学生以下2,000円、乳幼児無料(保護者と同席)
 ★予約申し込み時にお知らせください!

出演
モヒニアッタム 丸橋広実 
http://www.mohini-jp.net/

ナンギャールクートゥ 「アビナヤラボ」入野智江ターラほか
http://abhilabo.web.fc2.com/

マサラワーラー(ミールス)
・まちかど倶楽部(企画・進行)
・アビナヤラボ、NPO法人JML音楽研究所(企画協力

 


2014.9.7Sun あきらじーのスリランカ帰国報告会!


今年1月に訪れた魅惑の国、スリランカの帰国報告会を開催!

今回のイベントテーマはこちらの二つ
その1 スリランカの芸能
その2 スリランカのタミル人事情

その1は、キャンディアン・ダンスやスリランカの古都キャンディの仏歯寺の儀礼音楽など
その2は、ジャフナやニゴンボなど、スリランカ滞在中にみたタミル人の様子をお伝えします。

スペシャルメニューとしてマサラワーラーがスリランカ料理のプレートを用意してくれます。
スリランカのミルクティー「キリテー」もマサラワーラー製。


インドのタミル世界&インド以外のタミル人事情を見てみるという視点で、スリランカをのぞいてみませんか


「あきらじーのスリランカ帰国報告会!!」
日時:2014年9月7日(土) 
開場:17:00
開始:17:30〜19:30終了予定

会場:「レンタルスタジオ青蘭」(阿佐ヶ谷)
 東京都杉並区成田東4-38-5 
 JR中央線「阿佐ヶ谷」駅から徒歩7分、東京メトロ丸ノ内線「南阿佐ヶ谷」駅から徒歩2分

チャージ:1500円(スリランカのミルクティー「キリテー」付き!)
ナビゲーター:井生 明

 


2014.7.12 Sat 大江戸インドまつり タブラナデシコ七変化


「艶姿タブラ娘」の異名をとる女性タブラ奏者、池田絢子さんがタブラを叩きまくるイベントに井生明がトーク出演いたします。

インドの音楽やインドのおもしろさにについて写真&動画を使って30分ほどの出演です。

インド雑貨店のまちかどSHOPも出店いたしますので、こちらもお楽しみに!!

皆さんのご来場、お待ちしています!!

 

「大江戸インドまつり~タブラナデシコ七変化 」

インドの太鼓、タブラを叩かせたら女性日本一!

池田絢子が送る江戸とインドを結ぶ大夏祭り!

タブラで民謡!タブラでロック!もちろんタブラでインド古典!

美味しい江戸インドカレーをモリモリ食べながら、インド雑貨の縁日を覗きながらトークショーで大笑い!

真夏のあっつい大江戸インド祭り、お楽しみに!

 

【出演者】

池田絢子(tabla) special guest : 柳原陽一郎(vo,guitar) ナカガワユウジ(サーランギー)

さとうじゅんこ(vo) 森本ミホ(perc)田辺和弘(b)

マサラワーラー(インドカレー) 井生明(写真家)

 

【日時】7/12(土) open:12:30 start:13:00 

【料金】前売り\3000 当日\3500

【場所】アサヒ・アートスクエア

東京都墨田区吾妻橋1-23-1スーパードライホール 4F

(東京メトロ銀座線「浅草駅」4、5番出口より徒歩5分

都営地下鉄浅草線「浅草駅」A3出口より徒歩5分「本所吾妻橋駅」A3出口より徒歩7分

東武線「浅草駅」正面口より徒歩6分)

【ご予約】おとめ企画 mail:37busstand@gmail.com

【主催】おとめ企画、 hanzi studio

 


2014.7.7Sat たなばたミールス祭り


さてさてお馴染みとなってきました、まちかど倶楽部×マサラワーラー×カフェスロー、三つ巴のにぎやかイベントのお知らせです!

題して「たなばたミールス祭り」

夏に向けて盛り上がっていきましょー!!

 

ライブ編は的場裕子 さん(ヴィーナー)、入野智江 さん(ムリダンガム)、竹原幸一 さん(モールシン)による南インド古典音楽のライブ。

ライブを中心に据えつつ、的場さんによる「サリガマ談義~インドの音階を知ろう!~」が小話的に随所に散りばめられる予定です。

このサリガマは、南インド古典音楽の音階「サリガマパダニ」から来ているのですが、果たしてどのようなお話になるのか?

皆さん、乞うご期待です!

 

そして、もう一つは南インドの古典舞踊バラタナティヤムのダンサー山元彩子 さんが満を持しての登場です。

華やかながらも力強く、そして貫禄あふれる彩子さんの「舞」を堪能してください。

 

ミールスを手がけるのは、ご存知マサラワーラー!

カフェスローがセレクトした旬の有機野菜を使ったミールスを作ってくれます。

いつものようにお腹をすかせて来てくださいねー!

それでは、皆さんのご参加お待ちしています。

 

「たなばたミールス祭り!」

date:2014年7月5日(土)

open:18:00 start:18:30

place: 国分寺「カフェスロー 」

  東京都国分寺市東元町2-20-10(国分寺駅南口から徒歩五分)

charge:4,000円(1ドリンク、ミールス食べ放題、ミュージックチャージ込み)    

    小学生以下2,000円    

    乳幼児無料(保護者と同席)

★予約申し込み時にお知らせください

 

出演

南インド古典音楽(カルナータカ音楽)

・的場裕子 (ヴィーナー)

・入野智江 (ムリダンガム)

・竹原幸一 (モールシン)

南インド古典舞踊

・山元彩子 (バラタナティヤム)

 

・マサラワーラー (ミールス)

・まちかど倶楽部(企画・進行)

 

☆☆ ご予約方法 ☆☆

ご予約はカフェスロー (店頭、メール、電話)でのみ承ります。

電話: 042-401-8505   メール: indiaevent.yoyaku@gmail.com

 

一般受付は電話・メール・店頭ともに6月4日(水)午前10時からの受付となります。

それ以前のご予約は無効とさせて頂きますので、ご了承ください。

お陰様で皆様のご好評を頂いており、予約受付開始後数日で定員に達することもございますので、

お早めのご予約をおすすめいたします。 


2014.5.3Sat ゴールデンウィークのインド音楽ライブ!!新井孝弘✖️U-zhaan


去年、一昨年に続いて今年もまたあのライブが国分寺カフェスローにて開催!!

ムンバイでサントゥールの大御所シヴクマール・シャルマ師からインド音楽の真髄を学び続ける新井孝弘と、

タブラという打楽器の可能性を追求しさらなる高みを目指すU-zhaanによるインド古典音楽LIVE。

前回、前々回と好評を博したこの二人によるライブ。

一年の月日が経って、それぞれにパワーアップした演奏が楽しみです。

「サントゥール」と「タブラ」それぞれの楽器で世界基準の二人が繰り広げる至高のライブをお見逃しなく!

 

 会場はお馴染みの国分寺「カフェスロー」。

カフェスロー厳選の食材を使った身体が喜ぶ美味しいフードとあわせて、インド古典音楽をゆったりとお楽しみいただけます。

この日のためのスペシャル・メニューもあるのでお楽しみに。

 

また今年も多くの人にサントゥールとタブラの素敵な音を味わって頂きたいです!

皆さんのお越しをお待ちしています。期待値MAXでお越し下さいませ!! 

 

ゴールデンウィークのインド音楽LIVE!!  新井孝弘(サントゥール)&U-zhaan(タブラ) 

 

日時:2014年5月3日(土)

開場 18:00 開始 19:00 終演 21:00予定

会場:国分寺「カフェスロー」

 東京都国分寺市東元町2-20-10 (国分寺駅南口から徒歩五分)

料金:前売り 3,000円 当日 3,500円(1ドリンク付き )

出演: 新井孝弘(サントゥール) U-zhaan(タブラ)

企画・主催:まちかど倶楽部

 

☆☆ ご予約方法 ☆☆

ご予約はカフェスロー(店頭、メール、電話)まで

電話: 042-401-8505 メール: cafeslow@h4.dion.ne.jp

 


2014.4.5Sat 2時間1曲!ノンストップインド音楽


音楽の「髄」、ラーガの「粋」を、「2時間1曲ノンストップ」というコンセプトで楽しみ尽くすライブイベント

 

ご出演は円熟の時を迎え、ますます充実している寺原太郎さんと、

インド修行から帰国直後でインドの空気を存分に感じさせてくれるであろう池田絢子さん。

この二人が織り成す素敵な「音」を是非とも一緒に体感しませんか?

 

会場は東京都国分寺市の「Cafe Slow」

いつものようにカフェスロー厳選のオーガニック食材を使ったフードも楽しめます。

開場から開演までの一時間でライブ前にお食事をされるも良し、演奏中も気軽にフードやドリンクを味わいながらライブをお楽しみください。

ステージ前方には床に布を敷いての座り席も用意しますので、

インドでのオールナイト・コンサート風に楽しみたい方はこちらでのんびりとどうぞ!

 

「2時間1曲!ノンストップ・インド音楽!! 寺原太郎(バーンスリー)&池田絢子(タブラ)」

 日時:2014年4月5日(土)  

開場 18:00 開演 19:00

チャージ :2,800円(1ドリンク付き)

会場:カフェスロー 国分寺市東元町2-20-10

 

出演

バーンスリー:寺原太郎  

タブラ:池田絢子

タンブーラー:寺原百合子

 

 

 

カフェスローにて開催する「2時間1曲!ノンストップ・インド音楽!バーンスリー奏者の寺原太郎さんより素敵な文章をいただきました。

「2時間の演奏をするということ」
「ラーガ・ヤマンの話」
演奏者にとってこの「2時間1曲」とは。
果たして今回太郎さんはどんな景色に到達するのでしょうか

〜2時間の演奏をするということ〜

 

「今年もまたこの季節がやってきた。インド音楽1曲2時間コンサート。

昨年5月に僕自身初めての試みとしてこの2時間コンサートをやって以来、ずっと考えてきたことがある。

「次やるとしたら何(のラーガ)をやるか?」その都度、たどりつく結論はひとつだった。「やっぱ、アレしかないか……」

 

1曲2時間演奏するということと、1曲2時間の演奏をするということは違う。  

興が乗って延々1時間半以上演奏してしまうことは僕にも時々ある。

インド古典音楽は即興で演奏されるので、あらかじめ1曲の長さが決まっている訳ではなく、今演奏されているこの曲が後どれくらい続くのか、極端なことを言えば演奏者本人にだってわかっていないことが少なくない。  

 

けれど、あらかじめ「2時間かけて1曲やります」と宣言して演奏するということは、それとは根本的に異なる。

興が乗ったらやると言うのとは訳が違う。今日は興が乗った演奏をしますと宣言するに等しい。

今日の演奏は、そういう状態の、最高にとびきり良い演奏をお聴きいただきますと最初に公約を掲げて演奏するようなものだ。

嗚呼、どうして僕はまたしても、そのようなハードルを自らに課してしまうのだろうか。。  

 

ひと言でいえばそれは、やりたかったからに他ならない。  

昨年5月に初めて挑戦してみて得られた達成感、ラーガに深く入れたという充足感。

そして10月、スティーブ・オダ氏による2時間のダルバリを聴いた後の興奮。

その興奮の中、会場で主催のアキラジーをつかまえて、僕は上気した声で言った。「2時間コンサート僕にまたやらせて!」  

 

インドのコンサートでは、演奏者がひとりで1曲2時間も3時間も歌ったり演奏したりすることは珍しくない。

70代も後半の総白髪の歌手がステージに出てきたかと思えば、そのまま熱気を帯びた声で3時間以上も歌い上げ、

万雷の拍手の後それでは短い曲をと言ってはまた30分くらい歌うなんてことがザラにある。

聴いている方もまったく飽きることなく、めくるめくラーガの世界を上へ下へと翻弄された挙げ句、気がついたら朝になっていたという有様だ。

無論、長ければ良いというものではない。  

けれど、ある程度の時間をかけなければ味わうことのできない境地というものは、確かにある。それを、僕も味わいたいのだ。

できれば、その境地を供する側として。そしてみんなにも味わってみてほしいのだ。

2時間かけて到達できるラーガの景色を。

 

 

「ラーガ・ヤマンの話」  

インド音楽について書くのは難しいのだけれど、それは何故かと言えば、どう書いても嘘になるということが多々あるからだと思う。

言葉にすることでかえって真実から遠ざかるということもあるけれど、もっと単純に、人によって同じ言葉でも示す意味や範囲が違ったり、

ラーガの捉え方が異なっていたりして、AはBである、と簡単に言いきってしまうことができないせいでもある。

そしてついつい言い訳ばかりが長くなる。

 

 そんな訳で、第一稿は大抵そういうものになるので、とりあえずガーッと書き上げた後、エイヤッとそれを捨てて、

一般化への欲望に諦めがついたところで改めてきわめて主観的なインド音楽論やラーガの話を書き始める。それがいつもの僕のやり方。

 さて、今日も言い訳をすませたところで、ラーガ・ヤマンの話。

真夜中の森コウシキ、そしてスティーブさんのダルバリ・カナラと深夜のラーガが続いた2時間1本勝負のシリーズ3回目は、北インド古典音楽をやっている人間ならおそらく誰でも知っているであろう、このラーガを取り上げたい。

 なぜそんなにポピュラーなのかと言うと、それが多くの人が最初に習うことになるラーガだからだ。

でもそれが何故なのかは実はよくわからない。ヤマンは決して簡単なラーガではない。

むしろ、その圧倒的に静謐でシャンティなムードを表現するのは、初心者にはあまりにも酷と言えるんじゃないかと思うほど難しい。

だからかもしれない。できるようになるまでに時間がかかるから、最初に習うのかも。

取っ付きやすいが奥の深い、広大なラーガ。

 ヤマンとは冥界の王ヤマ、つまり閻魔大王である。

とは言え、死者に裁きを与え嘘つきの舌を抜く日本の閻魔様のイメージは、心安らかなこのラーガのムードとはそぐわない。

冥界を司るようになる以前、古代インドではヤマは死者の楽園の王であったと言う。

ラーガ・ヤマンに感じるイメージは、むしろそちらに近い。この世の喧噪と肉体の軛(くびき)から解き放たれ、永遠の安らぎの中でまどろむ魂。

 夜のラーガではあるが、真夜中ではない。頬を抜け髪を揺らす穏やかな風。そこに心をざわめかせるときめきはなく、かわりに絶対の安心感、赦された感覚がある。

もう何も心配しなくていい。もう何も心思いわずらうことはない。現世に戻ればまた様々な障害が汝の心を疲弊させよう。

ならばこの一時、ラーガ・ヤマンの調べの中に身をくつろがせ、それら一切を忘れ絶対の安寧の中にまどろめば良い。

時間を忘れる音楽、それこそがインド音楽の一番の効能であり、存在理由なのだから

 そうかだからヤマンなのか。

 ラーガ・ヤマンはラーガの王。北インド古典音楽の中心に在る者。心を掻きたてる者ではなく、なだめ鎮める者。

最もインド音楽らしいインド音楽。数限りない輪廻を繰り返し、最後の最後に到達する場所。

天界の王の統べる約束の地、ラーガ・ヤマン。

2時間たっぷりかけてお送りします。時間を忘れにきてください。


2014.3.1 Sat 春のミールス祭り


2014年最初のまちかど倶楽部×マサラワーラー×カフェスロー三つ巴のにぎやかイベトは「春のミールス祭り!」


ライブ編は小尾淳(ボーカル)、入野智江(ムリダンガム)、久野隆昭(ガタム)、竹原幸一(
モールシン)

による南インド古典音楽のレクチャー、デモンストレーション&ライブ!
南インド古典音楽を初めて聞く方にもわかりやすく、歌の意味や音楽の楽しみ方などの解説をまじえての演奏です。
すでに耳にした事のある方も、さらに一歩深くカルナーティックの世界に入ってみませんか?

 

そして後半は、まちかど倶楽部主宰、井生のインド帰国報告。
現在、インドにて影絵やインドの黒人音楽、お祭りや風習について取材中です。
撮りたての動画や写真で、「インドの今」を報告いたします。

ミールスはいつも通りマサラワーラー
カフェスロー厳選の身体にやさしい有機野菜を使った春野菜たっぷりのミールスです。
いつものようにお腹をすかせて来てくださいね



「春のミールス祭り!」
date201431日(土)
open
1800
start
1830

place:国分寺「カフェスロー 
   東京都国分寺市東元町2-20-10 国分寺駅南口から徒歩五分
料金:4,0001ドリンク、ミールス食べ放題、ミュージックチャージ込み)
   小学生以下 2,000

   乳幼児無料(保護者と同席)予約申し込み時にお知らせください

出演
南インド古典音楽(カルナータカ音楽)
小尾淳(ボーカル)
入野智江(ムリダンガム)
久野隆昭(ガタム)
竹原幸一(モールシン)

インド・トーク!
井生明 


マサラワーラー (ミールス)
まちかど倶楽部(企画・進行)


☆☆ ご予約方法 ☆☆
ご予約はカフェスロー (店頭、メール、電話)でのみ承ります。
電話: 042-401-8505 
メール: indiaevent.yoyaku@gmail.com