2018

▶︎Shop

3/17 Sat びより市 @カフェびより 国分寺

5/20 Sun ニチニチ日曜市 @ニチニチ 国立

5/26 Sun 北とぴあインド祭 @王子 ※委託

7/8 Sun びより市 @カフェびより 

7/15 Sun ニチニチ日曜市 @ニチニチ 国立

7-8月 ザランの回遊屋台 @立川

8/1-31夏のインド市@カフェびより国分寺

9/29-30 ナマステインディア@代々木公園

11/24-25 クラフトヴィレッジ@国分寺

 

 

▶︎Event


2018.11.23 Fri 「天上のリズム2018!」


2016年春の「天上のリズム」の衝撃から2年。

この秋「天上のリズム2018!」開催です。

 

インドの人間国宝であり、グラミー賞受賞者のガタムプレーヤー、ヴィックゥ・ヴィナーヤクラームと、

カンジーラ奏者の孫のスワーミナータンの二人で来日。

日本人口琴奏者、竹原幸一も加わってのトリオで演奏です。

 

インドの超絶リズムを間近で体感できるイベントは、11/23国分寺カフェスロー(主催 まちかど倶楽部)、

11/25日 船堀タワーホール(主催 VSSP Tokyo)の2 Daysのみ!

 

90分間の超絶リズムの旅にご参加ください!

 

「天上のリズム2018!」

90分間、超絶リズムの旅

 

【日時】2018年11月23日(祝金) 
    open18:30 start19:30~21:00
【会場】カフェスロー
    東京都国分寺市東元町2-20-10
【料金】前売り¥4,500/当日¥5,000 *1ドリンク付

【出演】
ガタム:ヴィックゥ・ヴィナーヤクラーム Vikku Vinayakuram
カンジーラ:S.スワーミナータン S.Swaminathan
モールシン:竹原幸一

 

【予約申込み】

 メール▶︎まちかど倶楽部

 machikadoclub.info@gmail.com

 メールの件名を「天上のリズム2018!」として、

 お名前(複数の際は同伴者のお名前も)、代表者のお電話番号を記載の上、お申し込みください。

 電話、店頭 ▶︎カフェスロー

  TEL 042-401-8505

 

※今回のカフェスロー公演では、アルコール類の提供はなく、食事も開場から開演までの1時間のみとなっています。

予めご了承ください。

 

【アーティスト紹介】

Vikku Vinayakuram        photo by Akira Io
Vikku Vinayakuram photo by Akira Io

ヴィックゥ・ヴィナーヤクラーム 
Vikku Vinayakuram

南インドの古典音楽家として幼少の頃より厳しい訓練を受けてきたヴィックゥ・ヴィナーヤクラーム。

若い頃よりタミルナードゥ州のマドラス(現チェンナイ)を中心とする古典音楽シーンで頭角を表し、

1966年に南インド最高の歌姫M.S.スッブラクシュミと共に国連コンサートの舞台に立つ。

1970年代半ばには、ジャズギタリスト、ジョン・マクラフリンとのユニット「Shakti シャクティ」に参加し、

ジャズ・フュージョン、ワールドミュージックファンに南インドの複雑なリズムと彼自身が演奏する壷の打楽器「ガタム」で衝撃を与えた。

その後、アメリカのジャムバンド「グレイトフルデッド」のドラマーミッキ・ハートのアルバムに参加し、

南インドのアーティストとしては初のグラミー賞を受賞という快挙を達成する。

 

S.Swaminathan       photo by Akira Io
S.Swaminathan photo by Akira Io

S.スワーミナータン S.Swaminathan

1993年生まれ。祖父であるヴィックゥ・ヴィナーヤクラーム の厳しい訓練を受けながら、カンジーラ奏者である父、V.セルバガネーシュの背中を見て育つ。

今や父に肉薄するスキルで頭角を現しているカンジーラプレイヤー。

古典楽器カンジーラはオオトカゲの皮を張ったタンバリンの一種で、枠には小さなシンバルが取り付けられている

片手だけで複雑な高速リズムを叩き出す様子は超絶的。 スワーミナータンの歯切れの良い乾いた高音と、うごめく低音が絡み合うプレイは必聴!

 


2018.10.28 Sun 「インド☆シネマ歌謡祭!」


日本でもヒットしたあのインド映画の曲が生で聴ける!

バーフバリ、ムトゥなどなど盛りだくさん!

 


インドのシネマ・オーケストラが5人のシンガーとともに来日!

大ヒットインド映画の曲が生で聴ける奇跡のイベント。

 

「100%人力シネマ・オーケストラ!」とのコピーをひっさげてインドから来日するのが、

インド内外での公演回数7800回超(!)を誇る「ラクシュマン・シュルティ・オーケストラ」。

5人のプレイバックシンガーと司会者とともに初来日となります。

 

曲目は日本でもヒットした「ムトゥ 踊るマハラジャ」、「パダヤッパ いつでも俺はマジだぜ!」、

「恋する輪廻 オーム・シャンティ・オーム」、「きっと、うまくいく」、「バーフバリ」、「ジーンズ 世界は2人のために」、

「ディル・セ 心から」など。その他にもイライヤラージャやA.R.ラフマーン、ヴィドゥヤサーガルなど

インドを代表する映画音楽作曲家の歌が盛りだくさん!

インドの映画音楽の世界にたっぷり浸ってみませんか!?

 

 

 「インド☆シネマ歌謡祭!」

 〜Mega Indian Musical Event with Famous Playback Singers 〜   

【日時】2018年10月28日(日) 

    open18:00   start18:30~21:30

【会場】ミューザ川崎シンフォニーホール

     神奈川県川崎市幸区大宮町1310

     川崎駅 下車徒歩3分、京急川崎駅下車徒歩8分。

【料金】ダイヤモンド(S)席:10000円、プラチナ(A)席:5000円

    ゴールド(B)席:3000円、シルバー(C)席:2000円

    乳幼児無料(但し、席が必要の際は有料となります)

    ※当日券の販売は当日ホールにて行います

【出演】

 シュリニヴァス、ニティヤシュリー・マハデヴァン、サティヤ・プラカーシュ

 マルグディ・スッバ、マーラティ・ラクシュマン、ラクシュマン・シュルティ・オーケストラ

 

【予約申込み】

▶︎チケットぴあ web予約はこちら

 公演タイトル:「インド☆シネマ歌謡祭!」 Pコード:129043 興行コード:1843690.

 販売は10/27〜23:59まで 

 

▶︎ミューザ川崎シンフォニーホール

 窓口販売(〜10/27までチケットカウンターにて販売 10:00~19:00)

 電話予約 044-520-0200 (10:00〜18:00/土・日・祝も営業) ※~10/24

 ウェブ予約(要会員登録)

  

 

☆都合により出演者や曲目が変更になることがあります。予めご了承ください。.

☆乳幼児は大人の膝の上の場合は無料。席が必要な場合は有料。

☆小学生以上は一般料金となります。

☆未就学児の4階席(4C)と3階・4階のバルコニー席(3RA 3RB 3LA 4LB)への着席は不可。

 

 

主催 株式会社メティス

制作補助 まちかど倶楽部 井生 明

公演などに関する問い合わせ先 株式会社メティス ジャヒル フセイン:090-1836-4159


2018.10.20 Sat「秋色インド音楽! SteveOda×池田絢子」


 

この秋、再びサロード奏者のスティーブ・オダさんが来日!

「二時間一曲、ノンストップインド音楽!」でもおなじみの場所、国分寺カフェスローでのスティーブ・オダ×池田絢子をご堪能ください。

また、カフェスローの厳選された食材を用いたおいしいご飯も、音楽とともにお楽しみください。

秋の夜長に極上のインド古典音楽、皆様のご来場お待ちしています!

 

 

 「秋色インド音楽!Steve Oda×池田絢子」

【日時】2018.10.20 Sat

     open17:30

     start 18:00~20:00

【料金】¥2,700 / 小学生以下1,000円  未就学児無料

    いずれも要1ドリンクオーダー

【会場】カフェスロー

    東京都国分寺市東元町2-20-10

【出演】 スティーブ・オダ:サロード 

     池田絢子:タブラ

 

【予約申込み】

 メール▶︎まちかど倶楽部

 machikadoclub.info@gmail.com

 メールの件名を「秋色インド音楽!」として、

 お名前(複数の際は同伴者のお名前も)、電話番号、人数を記載の上お申し込みください。

 電話、店頭 ▶︎カフェスロー

  TEL 042-401-8505

 

 【出演者プロフィール】

スティーブ・オダ

カナダ生まれの日系3世。7才からジャズギターを学ぶ。

'71年サロードのUd.アーシシ・カーンに師事。'73年からアーシシの父であり伝説的な音楽家Ud.アリアクバル・カーンに師事。

'98年より2年間アリアクバル音楽大学のエグゼクティブ・プロデューサーとして勤務。

現在は世界各国で精力的にコンサート活動を続けながらサンフランシスコの自宅で北インド音楽を教えている。

ザキール・フセインなど数多くのミュージシャンと共演、繊細で叙情的なサロードの演奏で世界中の音楽ファンを魅了している。

2014年春、念願であった祖父の出身地である愛媛県佐島に初めて来訪した。米サンラファエル在住。

 

池田絢子

打楽器を村松達之氏、タブラを U-zhaan、Pt.Anindo Chatterjee、Anubrata Chatterjee各氏に学ぶ。

毎年冬三ヶ月間、カルカッタ暮らし。インド古典音楽の他にも様々なジャンルのミュージシャンと共演し、精力的に演奏活動中。

柳原陽一郎、minakumari、YAMPKOLTのレコーディングに参加。町田・万象房タブラ教室、西荻窪タブラ倶楽部、渋谷・宮地楽器タブラクラス講師。

 



2018.9.2 Sun  「カルナーティックトークvol.13 プリンス・ラーマヴァルマ特集」


 

今年9月末に来日するPrince Rama Varma(ラーマ・ヴァルマ)はカルナータカ音楽の声楽家であり、またヴィーナー奏者。

しかも彼は南インド、トラヴァンコール王国の王家の血を継ぐというサラブレッド !

彼の先祖でマハラジャ作曲家でもあったスワーティ・ティルナール、そしてRama Varma自身、カルナータカ音楽について、

あきらジーこと井生明が楽しくわかりやすく紹介いたします。

 Prince Rama Varma来日公演の予習としても、是非!

 

トーク▶井生 明

 

【日時】2018.9.2 Sun

     open14:45/15:00~17:00

【料金】¥1,500 

    ドリンク持込自由/店内にドリンクベンダーあり

【会場】キングスカフェ

    東京都中野区東中野4-2-16

     東中野駅徒歩3分

 

【予約申込み】

 machikadoclub.info@gmail.com(まちかど倶楽部)

 メールの件名を「カルナーティックトーク」として、

 お名前、電話番号、人数(できれば同伴者のお名前も)を記載してください 


2018.8.26 Sun  インドの南へ行ってみよう!


ベジタリアンミールスやヨガなどで、今注目を集める南インド。

その風土、食、文化、音楽、芸能など、濃厚な南インドカルチャーを、

現地に通って17年の写真家、井生明が写真と動画でご案内!

 

 ・北インドとの違いって?

 ・日々を彩るコーラムの世界

 ・神様へ捧げる南インドの古典音楽 

 ・毎日ミールス ?!

 

南インドが気になる方も、インドに行った事のある方も

さぁ、一緒にインドの南を旅してみませんか?

 

トークイベント 「インドの南へ行ってみよう!」 

【日時】2018.8.26 Sun

     open14:45/15:00~16:30

【料金】¥1,500+1ドリンク

【会場】カフェといろいろびより

          東京都国分寺市南町1-14-7プラウド国分寺1F 

    JR国分寺駅南口から徒歩5分

 

【予約申込み】

 machikadoclub.info@gmail.com(まちかど倶楽部)

 メールの件名を「インドの南へ行ってみよう!」として、

 お名前、電話番号、人数(できれば同伴者のお名前も)を記載してください 

 



2018.6 バウルの響き パルバティ・バウル来日ツアー


全公演終了いたしました。
ご来場いただきありがとうございました

6月2日(土)東京・見樹院 soldout

 13時半〜17時半 ¥4000 チャイ付  

6月3日(日)京都・紫明会館

 17時半〜19時半 ¥3000

6月6日(水)浜松・楽器博物館

 19時〜20時半  ¥3000 学生¥1000

6月9日(土)東京・武蔵野市民文化会館soldout 

 15時〜17時半 ¥ 2500 友の会¥2250

6月10日(日)東京・本妙院 soldout

 10時〜13時 WS・バウル体験 + 昼食¥8000

(コンサート込み・WSのみは¥6000)

 16時〜18時 コンサート ¥3500


2018.05.06 Sun 芸能でめぐるインド! 2018


インドの芸能を撮る写真家、井生明a.k.a.「あきらジー」による映像たっぷりトークイベント!

今回は「伝統」という視点からインドの音楽や儀礼を見つめます。  

 

南北インドの古典音楽、ケーララ州の神おろし儀礼「テイヤム」、

そして西ベンガル州の吟遊詩人バウルなどを、現地で撮影してきた映像でご紹介。  

 

「世代」を越えて伝承されていくインドの伝統、芸能、響き

ディープなインド芸能の世界をお届けします。

 

「芸能でめぐるインド!2018」

 

【日時】2018年5月6日(日) 

    open13:30   start14:00

【会場】東中野キングスカフェ

    東京都中野区東中野4-2-16(東中野キングス・ガーデン内)

               JR東中野駅より徒歩3分

【料金】1,500円(フード・ドリンク持ち込み自由、会場内にドリンクベンダーあり) 

【出演】井生 明(写真家)

 

【予約申込み】

 machikadoclub.info@gmail.com(まちかど倶楽部)

 メールの件名を「芸能でめぐるインド!2018」として、

 お名前、電話番号、人数(できれば同伴者のお名前も)を記載してください

 

 


2018.04.08 Sun 「あきら」と「きゅうり」の南北インドリズム談義!


 

「あきら」と「きゅうり」の南北インドリズム談義!

 

【日時】2018年4月8日(日) 

    open13:30   start14:00

【会場】東中野キングスカフェ

    東京都中野区東中野4-2-16(東中野キングス・ガーデン内)

               JR東中野駅より徒歩3分

【料金】2,000円/ドリンク持ち込み自由

 

【出演】

 井生 明(写真家)& 飯田きゅうり(タブラ奏者)

 

【予約申込み】

 machikadoclub.info@gmail.com(まちかど倶楽部)

 メールの件名を「あきらときゅうりの南北インド、リズム談義!」として、

 お名前、電話番号、人数(できれば同伴者のお名前も)を記載してください

 

 

2018年6月に来日するタブラ奏者アルナングシュ・チョウドリィの来日を記念したリズムイベントを開催!

「チョーさん」の愛称でお馴染みのタブラ奏者アルナングシュ・チョウドリィに師事するタブラ奏者、飯田きゅうりと南インド古典音楽を中心にインドの芸能や儀礼を追い続ける写真家井生明a.k.a.あきらジー。

この二人が南北インドのリズムに関して、楽しく愉快に、そして熱く、紹介します!

 

インド音楽好きやパーカッション好き、南北インドのリズムを知りたいという人はモチロン、楽器が好きな人なども是非是非!

現地の演奏動画やコンサートの写真、実演を交えながら初心者の方にもわかりやすく三部構成でお話いたします。

ご来場お待ちしています!

 

1部(60min)

 カルナータカ音楽(南インド古典音楽)のリズム紹介 by あきらジー

 ヒンドゥースターニ音楽(北インド古典音楽)のリズム紹介&実演 by きゅうり

2部(30min)

 ヒンドゥースターニ音楽とカルナータカ音楽の比較 by あきらジー&きゅうり

3部(30min)

 アルングシュ・チョウドリィの魅力 by あきらジー&きゅうり

 

 


2018.03.24Sat バクティ・ナイト!


 

「バクティ・ナイト! 歌うマハラジャ!? スワーティ・ティルナール特集!」

 

【日時】2018年3月24日(土) 

    open17:30   start18:00(20:30終了予定)

【会場】カフェスロー

【料金】4,300円/1ドリンク、ミールス食べ放題、ライブチャージ込み

    小学生以下2,000円、乳幼児無料(保護者と同席)※予約申し込み時にお知らせください

【出演】

 ■カルナータカ音楽(南インド古典音楽)

  ランジット・ダス(ボーカル)

  チャンダン・ランガラージャン(バイオリン)

  荒井俊也(ムリダンガム)

  竹原幸一(モールシン)

 ■マサラワーラー(ミールス)

 ■まちかど倶楽部(トーク・企画・進行)

 

【ご予約】

 電話&店頭:カフェスローまで 042-401-8505*月曜定休

 メール: indiaevent.yoyaku@gmail.com 

 メールの件名を「バクティ・ナイト!」として、お名前(参加者すべてのご氏名)、電話番号を記載してください

 

 

今年もやります「バクティ・ナイト」今回でvol.4となります!

インド好きにはお馴染み、まちかど倶楽部×マサラワーラー×カフェスロー、三つ巴のにぎやかイベント!

ステージにも客席にもインドの人がいるというちょっとした日印交流イベントでもあります

インドの人と一緒にミールスを食べ、南インド古典音楽を楽しみませんか?!

 

前半はバナナの葉にのせたミールスをたっぷり食べさせられ放題。

いつものようにマサラワーラーがカフェスロー厳選の美味しい有機野菜を使って料理しますので、皆さん、空っぽの胃袋かかえて大集合ですよ!

お腹もいっぱいになった後半はインドミニトークとライブ編。

 

ライブ編では東京在住で南インド・ケーララ州出身のランジットさん(ボーカル)、タミル・ナードゥ州出身のチャンダンさん(バイオリン)のお二人が、荒井俊也さん&竹原幸一さんのパーカッションデュオとの南インド古典音楽のコンサートを繰り広げます。

今回のライブの見所は「スワーティ・ティルナール」が作曲した曲だけが歌われること!

「ん?誰ですか?その人?」となりますよね?(笑) なので、ライブ編の前にはわたくし「あきらじー」こと井生 明のトークコーナーで、そのスワーティ・ティルナールについてご紹介します。 王であり、作曲家でもあり、また芸術のパトロンでもあった夭逝の天才スワーティ・ティルナールに迫ってみます!。

なお今回のイベントはインドの方が出演されるということもあり、アルコール類のご提供はありませんので予めご了承ください。

皆さんのご参加お待ちしています!

 

Ranjith Das(Vocal)
Ranjith Das(Vocal)
Chandan Rangarajan(Violin)
Chandan Rangarajan(Violin)
荒井俊也(Mridangam)
荒井俊也(Mridangam)
竹原幸一(Morsing)
竹原幸一(Morsing)


2018.03.10sat あきらじーの南インド帰国報告会2018


 

「あきらジーの南インド帰国報告会!2018」

 

【日時】2018年3月10日(土) 

    open17:30   start18:00(20:00終了予定)

【会場】東中野キングスカフェ

    東京都中野区東中野4-2-16(東中野キングス・ガーデン内)

               JR東中野駅より徒歩3分

【料金】2,500円

    マサラワーラーのティファン(インド料理スナック)付き、

    ドリンク持ち込み自由、会場内にドリンクベンダーあり

トーク井生 明(写真家、まちかど倶楽部代表)

     マサラワーラー(インド料理)

 

【予約申込み】

 メールの件名を「あきらジーの南インド帰国報告会!2018」として、

 お名前、電話番号、人数(できれば同伴者のお名前も)を記載してください

 machikadoclub.info@gmail.com(まちかど倶楽部)

 

 

今年も行って来ました、南インドぉ!

観て、感じて、撮って来ましたよ!

 

2/24開催の「The カルナーティックトーク vol.12」と対になる、2018年版あきらジーの南インドレポート

いや、レポートというよりも南インドの楽しさおすそ分けイベントともいうべきか?!(笑)

基本的にはこちらのイベントではカルナータカ音楽(南インド古典音楽)以外の儀礼や風習などなど、南インドの面白さ・楽しさを写真と動画でご紹介いたします!

(南インドの大作曲家ティヤーガラージャ慰霊音楽祭の様子などはこちらで紹介します!)

 

フードは盟友マサラワーラーによる、ワダ・イドリー・ドーサーなどの「南インドティファン御三家盛り合わせ」などがつく予定です。また、南インドスタイルのミルクコーヒーも販売予定。

南インドってどんな所か気になっている人、 最近ミールスを好きになったので、南インドの文化なども知りたいという人、そしてインドは南インドしか旅行したことないゼ!というツワモノも是非ともお越しください!もちろん第158回芥川賞受賞作「百年泥」でチェンナイがどんな所か気になったという人も!

祈りや象や灯明や、そして南インドの現代事情がテーマとなりますが、皆でゆるりと楽しく南インドで盛り上がりましょう!

ご来場お待ちしています! 井生明

 


2018.02.24 Sat Theカルナーティックトークvol.12


 

「The カルナーティックトーク vol.12」

~南インド古典音楽シーン2017~2018報告!~

【日時】2018年2月24日(土) 

    open13:30   start14:00

【会場】高円寺「Grain」

    東京都杉並区高円寺北3-22-4 U.Kビル2階

               JR高円寺駅 北口より徒歩1分、中華料理屋「成都」2F

【料金】1,500円(+1ドリンクオーダー)

トーク井生 明(写真家、まちかど倶楽部代表)

 

【予約申込み】

 イベント名、参加者のお名前、ご連絡先を明記の上メールにてお送りください

 machikadoclub.info@gmail.com(まちかど倶楽部)

 

 

ついに12回目を迎える「The カルナーティックトーク」。
南インドファン絶賛のこのイベント、毎回南インド並に熱くカルナータカ音楽(南インド古典音楽)の面白さをお届けし続けています。

これまでカルナータカ音楽の基本編としてリズムやターラ(拍)おすすめミュージシャンの紹介など8回開催し、

その後はBS朝日の音楽番組「Listen.」放送記念として山口智子さんをゲストにお迎えしたり、

ンドリン奏者シュリニヴァスの追悼特集、2016年「天上のリズム」公演のプレイベントとして開催し今回はいよいよ12回目となります。

今回は2017年末から2018年2月にかけての南インド古典音楽シーンを、チェンナイ・ミュージックシーズンを中心に撮れたての動画で熱くご紹介いたします。
約2ヶ月に及ぶ南インドの取材から帰国して最初のイベント。

南インド通いを初めて17年目となりましたが、毎回行く度新たな面白さに気づきます

いやはや、南インドすごい所です。そんな面白さをおすそ分けいたします!

拙著「南インドカルチャー見聞録」や「Transit」南インド&スリランカ号でも様々なオススメのアーティストなどを紹介しています。

今回のカルナーティックトークでは、そのアーティストを中心に実際に動画でお見せしますので、お楽しみに。
もちろん初心者の方も大歓迎です。

「カルナーティック音楽」ずっと気になっているけど、何から聞いたら良いんだろうという方にもわかりやすく解説します。

一緒に南インドの古典音楽を楽しみましょう!

 

皆さんのご来場お待ちしています